まつりパンライフ

家で焼いたパンと読んだ本の備忘録、愛用のキッチングッズの紹介をしています

伊坂幸太郎「死神の精度」のあらすじと感想

伊坂幸太郎著「死神の精度」文庫版表紙

 

伊坂幸太郎「死神の精度」について

伊坂幸太郎著「死神の精度」は、2008年2月に文春文庫から発売された小説。

千葉という死神が主人公として登場する、連作の短編集です。

死神が、担当する人物の調査を行い「可」なら8日後に死亡。「見送り」なら死なずに過ごせるという仕組み。

 

巻末の解説は、沼野充義氏。全345ページ。

 

単行本は2005年6月に刊行されています。

初出は「オール讀物」等。

 

新刊も読むのですが、過去に読んだ作品も再び読もうと心がけています。最近は特に。

違うんですよね、以前(10年くらい前?)読んだ感想と。

これもまた、本を読む楽しさです。

 

では、6編それぞれのあらすじと感想を記します。

 

伊坂幸太郎「死神の精度」のあらすじと感想

死神の精度

電機メーカーに勤務する女性の調査をすることになった、千葉。

冴えない見た目のその女性は、苦情処理の担当。「変なお客さん」からの電話に悩まされていたー。

 

親が、願いを込めて彼女につけてくれた名前。

その通りになりました。

ストーカーまがいの変な顧客、その正体は…!

 

こんなストーリーが待ち受けているなんて。

真面目に仕事に向き合っていれば、いいことがあったりするのかな、という希望を持たせてくれた素敵な表題作。

 

死神と藤田

藤田というやくざを担当することになった千葉。

藤田が他の組の男の居場所を探している、というので千葉も同行することにしたのだったー。

 

筋を通す藤田が、格好よかった。

舎弟に慕われるのも頷ける。

彼のような人には、真っ当に生きて欲しかったなと思わずにはいられない。

 

吹雪に死神

情報部から千葉に「ある洋館に泊まらせてもらい、調査せよ」との指示が出される。その洋館では、何人かの死亡者が出ることが決まっているという。

訳も分からぬまま、洋館を訪れる千葉ー。

 

読者も千葉と同様、一体どういうことか?といぶかりながら読んでいくことに。

ミステリー色が強い一作で、ぞくぞくしながら結末を迎えました。

吹雪は様々な計画を妨げるんですね。

 

伊坂幸太郎「死神の精度」目次

 

恋愛で死神

ブティックに勤務する荻原は、ある女性に片思いしていた。

しかし彼女は荻原を、「迷惑行為をしてくる人物」であると誤解しているようだったー。

 

結末から始まる物語でした。

今回の対象者は死ぬのです。

似合わぬ眼鏡をかける荻原よ…。

 

もし来世があるとしたら、彼のような人には幸せになってほしい。切なすぎるけどキュンとなる話。

 

旅路を死神

調査対象者は、殺人を犯して逃亡中・二十歳の森岡。

千葉の運転する車に乗り込み、北へ向かうように指示をしてきた。

奥入瀬まで行けという、森岡の思惑はー。

 

死神と殺人犯の、東京から青森までのロングドライブ。

宿に泊まり、観光し、グルメを堪能。

粗暴な森岡だったけれど、千葉の指摘に聞く耳を持ったのが意外でした。

 

死神対老女

調査するのは、海辺の町で美容室を営む70過ぎの女性。

知り合いを亡くしてばかりだという彼女。千葉に「10代の客を連れてきてほしい」と頼むが、その目的とはー。

 

途中「あれ、もしかして?」→「やっぱり!」と、面白い仕掛けに気付きました。

老女、とかタイトルにあるから油断してました。

締めにふさわしい作品です。

 

まとめ

伊坂さんの作品は以前から好きでよく読んでいたのですが、どういうわけか?ここ最近、ますます好きに◎

この本に関してもそうなのですが、読後、しばらく余韻に浸っている自分がいます。

 

面白いので、ぜひ。

 

 

www.matsuripan.com

 

並行して読んでいた「死神の浮力」をまとめた記事です。

死神の千葉が登場する、長編小説です。