まつりパンライフ

家で焼いたパンと読んだ本の備忘録、愛用のキッチングッズの紹介をしています

宮部みゆき「鳩笛草/燔祭/朽ちてゆくまで」のあらすじと感想

宮部みゆき「鳩笛草」の表紙

 

宮部みゆき「鳩笛草/燔祭/朽ちてゆくまで」について

宮部みゆき著「鳩笛草/燔祭/朽ちてゆくまで」は、2000年4月に光文社文庫から発売された小説。

全363ページ。

※カッパ・ノベルスとして、1995年9月に刊行。

 

文庫本の巻末解説は大森望氏。

 

3本の中編が収められています。

どの作品にも不思議な力を持つ人物が出てきます。どれも面白いミステリー

それぞれのあらすじと感想をまとめます。

 

「鳩笛草/燔祭/朽ちてゆくまで」のあらすじと感想

朽ちてゆくまで

両親を事故で亡くし、祖母と暮らしてきた智子。その祖母も亡くし、自宅を売却せねばならなくなった。

家の片付けをするうち、大量のビデオテープを見つけた。再生してみると、幼い頃の自分の姿が映っていたー。

 

智子は、8歳で両親を亡くすまでの記憶を失っています。

21歳になる彼女。幼い頃の記憶が全くないというのは、どんな気持ちなのでしょう。両親は他界してしまっているわけですから、彼らの口から思い出を語られることもありません。

 

ビデオテープに残された映像によって、記憶の扉を開いてしまうことになるのですが、こんな内容を見てしまったら、戸惑うのも無理はありません。幼い頃の智子には、他の人にはない能力があったのですから。

 

家族の死は、ショックです。

彼女の気持ちを知ることは出来ませんが、関わることになった人々の優しさが沁みる物語でした。

 

燔祭

一樹には、仲の良い歳の離れた妹がいた。

しかし彼女が高校二年生のときに殺害されて、浮上した犯人は未成年だった。

その頃、同じ会社の女性から「お役に立てるのでは」と声を掛けられー。

 

この章に登場する特殊能力の持ち主・淳子は、自らの「念」で火を放つことが出来るのです。

この力は、どんな場合でも使ってほしくない、と思うのは私だけ?

危なすぎるし、物事が良い方向に行く気がしないのです。

 

とはいえ、淳子とて望んで手に入れた力ではありません。

理解を得られないまま、生きてゆくことの辛さを感じました。

淋しい話だったけれど、読後感はそう悪くなかったです。

 

鳩笛草

刑事の貴子には、透視する能力がある。

しかし最近、その能力に衰えを感じるようになってきていた。

このまま刑事としてやっていくことが出来るのかー。

 

本編では、傷害、痴漢、横領、窃盗、誘拐などの事件が発生します。

貴子も捜査に加わりますが、どうも本調子ではないのです。

周囲の人間も何事かと心配しますし、本人のダメージも相当なはず。

 

人や物に触れると、その背景(感情等)を読み取ることができるというのは、確かに職業柄、役立ちそうではあるけれども。受け止めきれないことや、知らなくてもいいことも、あるでしょうね。

 

男性ばかりの職場。

刑事ゆえか、あたりは強いけれど、実は誰もが気にかけてくれている、というのが読み取れて温かな気持ちになった表題作でした。

 

まとめ

むかーしむかし、一度読んだきりの本です。

オチはすっかり忘れていました。

 

まだ手元に残っているということは、当時の私はいつか再読しようと思ったのでしょう。

そりゃそうでしょうよ、宮部さんのミステリーは間違いないですもの。

 

超能力が出てきますから、SFの要素もあるとは思うのですが、「SF小説はちょっとなぁ」という方でも楽しめます。(私、SF作品が苦手です。)

この本に出てくる特殊能力を持つ3人の女性、皆、特別な感じがしないんです。

実在していそうなくらい、普通の人として描かれていて。