まつりパンライフ

焼いたパンと読んだ本の備忘録、愛用のキッチングッズの紹介をしています。アフィリエイト広告を利用しています。

奥田英朗「空中ブランコ」のあらすじと感想

奥田英朗「空中ブランコ」の表紙画像

 

奥田英朗「空中ブランコ」について

奥田英朗「空中ブランコ」は、2004年4月に文藝春秋から発売された短編集。

第131回、直木賞受賞作

 

収録されている5篇は、連作の短編。

 

「伊良部シリーズ」2冊目。

各話に共通して登場するのが、精神科医の伊良部一郎と看護師のマユミ。

 

初出はオール讀物。

全265ページ。

 

先日紹介した奥田さんの「ヴァラエティ」が大層気に入り、またしても彼の作品をチョイスしました。

 

以下、5篇それぞれのあらすじと感想をまとめます。

 

奥田英朗「空中ブランコ」の目次

 

奥田英朗「空中ブランコ」のあらすじと感想

「空中ブランコ」のあらすじと感想

主人公の山下公平は、サーカスに入団して10年。

本番での失敗が続き、休暇を勧められる。

 

皆が自分を現場から外そうとしているのではないか、と勘繰るが果たしてーというあらすじです。

 

サーカスの舞台裏が描かれていて、団員の努力や苦悩を知ることができました。

サーカスのチームは「家族」同然なんですね。

 

技を成功させるための心構え、そして緊張感が伝わってきました。

 

伊良部の容姿ゆえの結末にほっこり。

 

「ハリネズミ」のあらすじと感想

主人公の猪野誠司は、やくざの若頭でありながら尖端恐怖症に陥る。

内縁関係にある和美に懇願され、伊良部総合病院へ向かうーというあらすじです。

 

やくざが登場する話なのに、なんとも可笑しい。

誠司がやくざになりきれていない(?)うえに、和美に頭が上がらない。

 

伊良部が放った「やくざに向いていないんじゃない」の言葉に誠司はー。

 

ブランケット症候群を言い当てたり、ここでも伊良部は大活躍。

  

「義父のヅラ」のあらすじと感想

主人公は病院に勤務し、大学の講師でもある池山達郎。

達郎は、義父のカツラを取ってしまいたくなる、といった「破壊行動」の衝動を抑えきれなくなりそうだというのが悩み。

 

果たして、伊良部が提案した治療法はー?といったあらすじです。

 

伊良部と達郎は大学の同窓生で、学生時代を知る仲間たちが登場します。

彼らの口から語られる、昔の伊良部の様子も楽しめる章です。

 

当時から話題にのぼる人物だったようで、エピソードが尽きません。

 

それにしても、伊良部が治療と称して行った内容が破天荒すぎます・笑。

 

奥田英朗著「空中ブランコ」背表紙の写真

 

「ホットコーナー」のあらすじと感想

主人公はプロの野球選手、坂東真一。

イップス(自分が思うようなプレーが出来ない)の症状に悩まされていて、伊良部のもとを訪れるがー、というあらすじ。

 

野球の話かあ、ルール全然知らないけどな、と読み始めるも、なんだよいい話じゃん!笑。

スポーツマンたる者、こうでなくちゃ。

 

伊良部が問うた「コントロールとは何か」を考える真一の未来は、きっと拓ける(と願いたい)。

 

「女流作家」のあらすじと感想

主人公は、作家の星山愛子。

彼女は、強迫症と嘔吐症に悩まされていたー。

 

今回はなかなか偏屈な作家が主人公です。

 

編集者側は、さぞ大変だろうなあと思いました。

もちろんこの話はフィクションなのですが、本当にこういう作家がいそうな気がしてくるから不思議です。

 

しかし、締め切りがある中での執筆作業は、やはり苦悩の連続なんでしょうね。

 

今回は、看護師のマユミが少しばかり活躍する章です。

 

空中ブランコ (文春文庫) [ 奥田 英朗 ]

 

まとめ

伊良部先生、笑わせてくれます。

おすすめです。

シリーズ1冊目の「イン・ザ・プール」も読んでみたいですね。

 

各章の主人公の目から見た、看護師のマユミの描写にも注目してみてください。

不愛想な感じで注射を打つのが、いいのです◎

 

奥田英朗さんは幅広いジャンルの小説を手掛ける方ですね。

 

www.matsuripan.com

 

昨年読んだ奥田さんの小説「罪の轍」は、インパクト大でした。

 

今回の「空中ブランコ」と同じ人が執筆したとは、とても思えません。