まつりパンライフ

焼いたパンと読んだ本の備忘録、愛用のキッチングッズの紹介をしています。アフィリエイト広告を利用しています。

料理・おやつ

ミヤギシロメで自家製納豆作り◎ヨーグルトメーカー使用

ミヤギシロメの自家製納豆 自家製納豆の作り方 ヨーグルトメーカー使用 圧力鍋なし 味の感想 ミヤギシロメの自家製納豆 先日、実家の母親から「大豆を送る」旨の連絡がありました。 いきなり何!? よくよく話を聞いてみると、味噌作りに使用する大豆を畑で…

玄米麹甘酒 ヨーグルトメーカーレシピ◎固くならない作り方は?

玄米麹で自家製の甘酒作り ヨーグルトメーカー使用 玄米麹甘酒レシピ◎ 材料 甘酒が固くならないために 作り方 固い甘酒にならないために&冷凍保存について まとめ 玄米麹で自家製の甘酒作り 甘酒がブームになった頃から、玄米麹で作った甘酒を見かけるよう…

麦麹で作る甘酒(ヨーグルトメーカー使用)の作り方&味の感想

麦麹で作る甘酒 ヨーグルトメーカーで自家製甘酒◎作り方のまとめ 味・作ってみた感想 麦麹で作る甘酒 今回は麦麹で甘酒を手作りしてみた、という内容の記事です。 麦麹の自家製甘酒…興味がある方、いるでしょうか? 少々マニアックな内容になってしまいます…

鍋で雑穀米を炊く方法◎おすすめの国産ブレンド商品は?

雑穀米を鍋で炊く 雑穀ご飯の炊き方と割合 おすすめ◎国産ブレンドの25雑穀米 まとめ 雑穀米を鍋で炊く 今日は、おすすめの雑穀米と雑穀ご飯の鍋での炊き方を説明したいと思います。 白米のみを鍋で炊く場合との浸水時間の違い・水加減について感じたことを…

おすすめの発酵バター(カルピス・よつ葉)◎保存方法について

発酵バターについて バターの保存方法 おすすめの発酵バター(カルピス・よつ葉)の比較&栄養について カルピス社の発酵バター よつ葉の発酵バター まとめ 発酵バターについて 発酵バターとは、原材料(クリーム)を乳酸菌で発酵させて作られたバターのことで…

ドライクランベリーの栄養と味◎レーズンとの違い・おすすめの食べ方について

ドライクランベリーの栄養・カロリー ドライクランベリーの味 レーズンとの違いは? 砂糖不使用クランベリー おすすめの食べ方◎ まとめ ドライクランベリーの栄養・カロリー 今日は、最近よく食べているドライクランベリーについての栄養成分・カロリーをは…

食べる甘酒◎ヨーグルトメーカーレシピ~米麹&黒豆ご飯編~

食べる甘酒をヨーグルトメーカーで簡単に作る 食べる甘酒のレシピ◎米麹&黒豆ご飯編 原材料 作り方 もち米を使うと甘い味に◎ まとめ 食べる甘酒をヨーグルトメーカーで簡単に作る 今日のブログでは、食べる甘酒を簡単にヨーグルトメーカー(ヨーグルティア)…

鍋で炊く◎おこわ風黒豆ご飯の作り方

鍋(ル・クルーゼ)で黒豆ご飯を炊く おこわ風◎もち米入り黒豆ご飯の作り方 最後に 鍋(ル・クルーゼ)で黒豆ご飯を炊く 数年前に炊飯器を処分してからは、鍋(ル・クルーゼ)でご飯を炊くようになりました。炊飯器って、意外と場所を取りますよね。 鍋でご飯を…

ラディッシュボーヤ◎おためしセット商品で作るおすすめメニューと献立

ラディッシュボーヤのおためしセット商品について 減農薬野菜で作るおすすめメニューと果物のレビュー 平飼いの卵と豚肉の味◎夏の献立 最後に ラディッシュボーヤのおためしセット商品について 先日のブログで、ラディッシュボーヤのおためしセットについて…

らでぃっしゅぼーや お試しセットの中身の感想と口コミ評判・送料と料金の詳細

らでぃっしゅぼーやを試してみようと思った経緯 らでぃっしゅぼーやのお試しセットの詳細 ラディッシュボーヤのお試しセットの中身 お試しセットの料金・送料の詳細 らでぃっしゅぼーやの口コミ・評判の内容は? 届いた中身の鮮度・味についての感想 らでぃ…

粗挽き粒マスタードの材料・作り方・保存方法は?自家製はアレンジ自在

マスタードシードから自家製・粗挽きマスタードを作る 粒マスタードの材料 粒マスタードの作り方 自家製粒マスタードのアレンジ・活用・保存方法について まとめ マスタードシードから自家製・粗挽きマスタードを作る ピリッとしたほどよい辛味と爽やかな香りが…

肉まんを皮から手作り!材料&作り方、冷凍保存・包み方の注意点

肉まんの生地(皮)を手作りしてみたら・・・! 肉まんの材料(皮・中身) 肉まんの作り方 作った肉まんの冷凍保存について 肉まんの包み方・注意点 最後に 肉まんの生地(皮)を手作りしてみたら・・・! 前回は割包(グワパオ)の作り方を紹介しました。 割包というの…

割包(クワパオ)の作り方・花巻、包子、饅頭との違いは?

割包(クワパオ)とは? 花巻、包子、饅頭との違いについて 割包(クワパオ)の材料・作り方 最後に 割包(クワパオ)とは? 「割包」とは、なに?と思われた方もいると思います。 上の写真を見て、あ~あれか!となった方もいるのではないでしょうか。 読み方は「…

フライパンで簡単に!ヨーグルト入りナンとタンドリーチキンの作り方

フライパンで簡単&手軽にナンを手作りする ナンの材料(小さめのナン5~6枚分) ナンの作り方 ナンにあう料理・タンドリーチキンの作り方 最後に フライパンで簡単&手軽にナンを手作りする 本場のナンは、タンドールという専用の窯で焼くのだとか。 さす…

蒸し器(ステンレス)の使い方&えびニラ焼売の作り方

蒸し器(ステンレス製)の正しい使い方は? えびニラ焼売の材料(20個分) えびニラ焼売の作り方 焼売の包み方&蒸し方のコツ 蒸し器(ステンレス製)の特徴 まとめ 蒸し器(ステンレス製)の正しい使い方は? 夏場は出番が少なくなりがち?な蒸し器(スチーマ…

パスタマシンで!中華麺の打ち方&担々麺の作り方

パスタマシンで中華麺を作ろう 自家製中華麺の材料と必要な道具 中華麺の打ち方 担々麺のレシピ 担々麺の材料(肉みそ) 担々麺の作り方 スープの材料 最後に パスタマシンで中華麺を作ろう 以前、生パスタの打ち方という記事を書いたのですが、今回もパスタ…

もちもち手作り餃子の皮の作り方!美味しい具の材料・焼き方

手作りした餃子の皮は、もちもちに仕上がります。 興味を持たれた方の参考になれば嬉しいです。 もちもちの餃子の皮は手作りならでは 手作り餃子の皮の材料(約30個分)、必要な道具 餃子の皮の作り方 美味しい餃子の具の材料・作り方 餃子の美味しい焼き方 ま…

生パスタの打ち方!材料、生地作り、おすすめ簡単レシピ

生パスタの打ち方の流れ 手作り生パスタの材料と必要な道具について 自家製生パスタの生地作り①(計量・こね) 自家製生パスタの生地作り②(のばす・切る) 生パスタの特徴は? 生パスタを使ったおすすめ簡単レシピ まとめ 生パスタの打ち方の流れ 前回は愛…

甘夏を皮ごと!はちみつマーマレードと甘夏ピールの作り方

先日レモンをいただいた方から、今度は甘夏をいただきました。 今の時期、甘夏は店頭でも売られていますが、やはり知り合いの方が作られたとなるとありがたみも増します。 甘夏の正式名称は「カワノナツダイダイ」といいまして、甘夏みかん、甘夏橙などとも…

無農薬のレモンで苦くないはちみつジャムと甘くないピールを作る!

知り合いの方が庭で育てているという、無農薬のレモンをいただきました。 毎年恒例になりつつある、はちみつを使ったレモンジャム作りと皮ごと食べるレモンピール作りをまとめてみます。 無農薬のレモンでジャムやピールを作るわけは? レモンの栄養って? …

ヨーグルトを手作り!失敗せず簡単に作るには?

ヨーグルトを手作りする利点とは? ヨーグルトの栄養価 ヨーグルト作りを失敗しないために気を付けること ヨーグルトを簡単に作るための道具・材料・作り方 ヨーグルト作りの道具・材料 手作りヨーグルトの作り方 豆乳でも簡単に作れます! 自家製ヨーグルト…

WITTAMER(ヴィタメール)のチョコレート、おすすめの詰め合わせとベルギーチョコの詳細

わがやのおやつ担当大臣から、ヴィタメールのチョコレートの詰め合わせをいただきました。 以下、詳細になりますので良かったらお付き合いください。 WITTAMER(ヴィタメール)のチョコレートへのこだわりとベルギーチョコについて WITTAMER(ヴィタメール)の歴…

雑穀米と発芽玄米麹の甘酒の作り方!失敗せずに作るポイントは?

雑穀米と発芽玄米麹の甘酒を作ろうと思ったわけは? 甘酒作りの材料 甘酒作りに必要な道具 雑穀米・発芽玄米麹を使った甘酒の作り方 甘酒を失敗せずに作るポイント 自家製甘酒の賞味期間と保存方法 まとめ 雑穀米と発芽玄米麹の甘酒を作ろうと思ったわけは?…

黒豆入り納豆をヨーグルトメーカーで手作り!必要な道具・材料について

備忘録としてブログに残しておきます。 黒豆入りの自家製納豆を作ろうと思ったわけ 黒豆入りの自家製納豆作りに必要な材料と道具 ヨーグルトメーカーでの自家製納豆の作り方 手作り納豆を失敗しないポイント 自家製納豆の賞味期間と保存方法 まとめ~納豆作…

小豆の煮方、栄養・効能、活用方法~デーツあんこ~

昔は食べられなかった小豆。 いつしか、好物になりました。 苦手だったものが食べられるようになったり、その逆もまたありますよね。 今日はそんな小豆のお話です。 小豆の煮方、栄養・効能、活用方法と、砂糖を使わないデーツあんこもご参考までに。 小豆の…

ひじきの煮物、栄養価と戻し方、種類と産地

ひじきの煮物 煮物の材料について 煮物の保存とアレンジ ひじきの栄養価 ひじきの種類と産地 乾燥ひじきの戻し方 ヒ素が含まれている? ひじきの煮物 うちではよく作りますが、なんとなく地味なイメージのひじきの煮物。 男性うけがよくない…のは私のまわり…

ピザ生地手作りのコツとおすすめのトッピング!

年賀状の準備はお済みですか? 毎年のことですが、せっかちな私は毎年12月初旬には年賀状を書き終えます。 年賀状の受付が開始されると同時に投函します。では、さっそく本題へ! ピザ生地を手作りするコツ おすすめのトッピング、焼き上がりのこと 最後に…