まつりパンライフ

家で焼いたパンと読んだ本の備忘録、愛用のキッチングッズの紹介をしています

豆乳&味噌仕込みのライカンパーニュ◎作り方の紹介

豆乳仕込みのカンパーニュ・焼き上がり

豆乳と味噌仕込みのカンパーニュ

桜、散ってしまいました。

私は新緑の方が好きなので、これからの季節が楽しみです。

ハナミズキやバラも、そろそろ咲き出しますね。

自転車をこぐのにも、気持ちのいい気温です。

 

さて今回はどんなカンパーニュを作ろうか?と考えているとき、目についたのが豆乳

週に何度かヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルトを自作しているため、ストックがたんまりあるのです。

とりあえず、仕込む水分の半分を豆乳に置き換えてみることに。

 

豆乳といえば塩分は味噌かな、というので味噌を加えました。

味噌で味付けした豆乳のスープに、一時期ハマったので。

 

※ライ麦粉を切らしているので、代わりにライフレークを使っています。

 

豆乳と味噌で仕込むライカンパーニュの作り方

材料(直径20センチのざる1台分)

準強力粉(E65) 250g

ライフレーク 50g

酵母 3g

豆乳 100g

水 100g

味噌 50g

 

豆乳と水をあわせて味噌を溶き、35度くらいに温めておきます。

 

作り方

無調整豆乳、ライフレーク、準強力粉
準強力粉とライフレークを混ぜる

 

ボウルに準強力粉とライフレークを入れ、よく混ぜます。

酵母も加えます。

温めておいた液体(水と豆乳と味噌)を注ぎ、手でこねます。

ここで、ちょっと水分が多いことに気が付きます…。

 

ライフレーク入りのカンパ生地
カンパーニュ用のパン生地・発酵終了

 

8~10分くらいこねたら、ラップをして一次発酵。

20度前後の室温で発酵させ、3時間弱かかりました。

生地を取り出し、軽くガス抜きをして丸め、20分のベンチタイム。

 

丸めなおして、表面にライフレークをしっかり付けます。

とじ目を上にし、ざるに生地を入れて二次発酵させます。

 

20センチのざるにパン生地を入れて発酵させる
ざるから生地をひっくり返してクープを入れる

 

40度に設定した、オーブンの庫内で二次発酵させました。

1時間弱くらいです。

 

オーブンシートの上に生地を返し、十字のクープを入れます。

スチームを入れ、220度に予熱したオーブンで10分、その後180度に設定を変更して20分焼きました。

 

豆乳と味噌仕込みのライカンパーニュ・焼き上がり画像
豆乳と味噌のライフレーク入りカンパーニュ・断面図

 

水分が多かった&クープが浅かったせいか、表面がのっぺりしてしまってちょっと残念。ですので、材料に記載した水分は少し減らして書きました。

味は美味しかったです◎

いつも以上にもっちり&しっとりの焼き上がりで、相変わらず味噌の仕事っぷりがすごい。

 

石川県産・五郎島金時で焼き芋作り

スーパーで見かけたのがこちら、石川県産の五郎島金時

調べてみたところ、加賀野菜のひとつなのだとか。

よくぞはるばる、神奈川県までいらっしゃいました~。

 

石川県産の五郎島金時

 

パッケージにもある通り、レンジ調理を前提とした商品のようです。

が、オーブンの余熱を利用して焼き芋にしてみました。

 

五郎島金時の焼き芋

 

割とすぐに火が通りました。

そして、今までに食べたことのない食感。

 

ホクホク系で、とても美味しい!

ねっとり&あまい焼き芋が苦手なのですが、この品種は好みです。粉質系、ってやつですね。

甘さも上品◎

大きめの芋、2本で200円くらいでした。

 

腐らせてしまわない程度に買い置きしておこうっと。

焼き芋にしてカットすれば冷凍保存ができるので、おすすめです。

 

まとめ

「慣れ」って良くないですね。

途中で、もしかしたら水分が多いかも、と気付いたのにもかかわらず強行突破しようとした自分に喝!笑。なんとかなるものですが。

 

ライフレークを使うときは、水分を加えてから少し時間を置くとまとまりやすくなります。